いつも作っている、BAGinトートの紹介です。
リバティのビニコ(ラミネート加工生地)で作っていますが
総柄でもうるさくないように、すっきりシンプルなデザインにしています。

後のブルーの方がBAGinトート中
手前の水彩画イルマのほうがBAGinトート小です。
←2個が中 →2個が小

中sizeは一般的なバッグインバッグくらいのサイズ感で、
小はだいぶ小さいです。LUUのロングウォレットと携帯、ハンカチ、iPadminiが入るくらいです。
市販の長財布はたぶん引っかかって使いにくいと思います。
二つ折り財布なら大丈夫です^^

↑はファスナーを閉じていますが、ファスナーを使わない方でもスマートに使えます。
ファスナーを内側に折り込めば、さほど邪魔にならずに使うことが出来ます。
内ポケットが一つあります。

一番シンプルな、一体型ファスナーポケットにしているので
ポケットに引っかかって入れにくいということがありません。
通帳や、パスポート、使用頻度が少なくて大事なものを入れるといいかなと思います。
軽くて丈夫なBAGinトートです。
お気に入りがありましたら、よろしくお願いします~♪
BAGinトート小
minne「OrchidLuu」はこちらです。覗いてみてください^^↓
BAGinトート中
BASE店はこちらです。 覗いてみてください^^ ↓
カテゴリー: BAG




通学バッグ☆専門学校生
BagInトート中☆リバティビニコのミニトート
マリメッコのバッグをリサイクル♪