暑いので、簡単なショートパンツを作ってみました。
いつも無理を言って手伝ってもらっているAちゃん用です。
今回は綿ニットで作りましたが、リップルやシーチングなどがいいかなと思います。
型紙

膝丈です。用尺が1.2m
大人丈にする場合は用尺1.3m〜がいいかもしれません。
縫い代込み

このままで縫っても立派なステテコになりますが、今回はポケットを付けました。

腰パン(骨盤で履く)仕様なので、少しポケットが浅くなっています。
ジャストウエストで履かれる方は深さを3〜4cm深くしてもいいかもしれません。
動画


ピッタリ2こ入る!ポケットティッシュケース
リング持ち手の簡単バッグ
ミナペルホネンのつぎはぎポーチ
小型犬の首輪とリードをセットで作ってみた
スクエアネックワンピースML→L 膝丈→ロングへ!
Wガーゼのタックワンピース
はじめまして。
ぜひ作ってみたいのですが、型紙中にあるH/2+28のHは何の数字をあてはめればいいでしょうか。教えていただけると嬉しいです!
H=ヒップです
例えばヒップが80だとすると、
80/2+28=40+28=68となります
ありがとうございます!
早速型紙を作ってみます!